本文へ移動

社会参加・交流・活動の場

児童母子関係の団体など

 児童及び母子の福祉に関わる当事者団体です。
団体名
問合せ
山科区ひとり親家庭福祉会
京都市ひとり親家庭福祉連合会(電話708-7751)

高齢者関係の団体など

 高齢者の福祉に関わる当事者団体です。
団体名
問合せ
山科・介護者の会「はげましの会」
山科区社会福祉協議会(電話593-1294)
山科区老人クラブ連合会
京都市老人クラブ連合会(電話354-8744)

障害児者関係の団体など

 障害者や障害児の福祉に関わる当事者団体です。
団体名
問合せ
山科区身体障害者団体連合会
京都市身体障害者団体連合会(電話801-1900)
山科区肢体障害者協会
京都市肢体障害者協会(電話672-3615)
山科視覚障害児者協会
京都府視覚障害者協会(電話462-2414)
聴覚障害者協会山科支部
京都市聴覚障害者協会(FAX841-8300)
中途失聴・難聴者協会山科支部
京都市中途失聴・難聴者協会(FAX841-7771)
山科区身体障がい児者父母の会
京都市身体障害児者父母の会連合会(電話321-6902)
手をつなぐ育成会山科支部
京都手をつなぐ育成会(電話322-1070)

山科ボランティアセンター

 ボランティア活動に参加したい人が誰でも参加できるよう地域住民のニーズを積極的に開拓するとともに、活動に当たって必要な援助を行うことにより、いつでも、どこでも、誰でも、ボランティア活動に参加できる体制の整備に努めています。

<問合せ> 山科区社会福祉協議会(電話593-1294)

ボランティアグループ

 山科区内で活動するボランティア団体で構成する「山科ボランティアグループ連絡会」の加入団体です。 ~やってみたい!なんとかしたい!ほっとけない!に動き出そう!~

・山科タンタンおもちゃライブラリー
・沢ネット(沢町福祉ネットワーク)
・京都市要約筆記サークルかたつむり
・京都生協くらしの助け合いの会
・山科醍醐こどものひろば
・親子支援ネットワーク♪あんだんて♪
・あそび隊
・京都東稜ワイズメンズクラブ
・京都市手話学習会「みみずく」山科支部
・「鉄道展東北を旅して」実行委員会
・京都山科センター合唱団
・チャイルドライン京都

<問合せ> 山科区社会福祉協議会(電話593-1294)

学区社会福祉協議会

 「地域の福祉課題を、そこに住む人たちが自分自身の問題として捉え、解決に取り組む」ことによって、誰もが安心して暮らしていける「福祉のまちづくり」を進める団体です。地域で安心して暮らしていくことに困難を感じておられる方、また、困難があると思われる方々を対象に、地域としてできる支援に取り組みます。小学校区ごとに、自治連合会や民生児童委員、女性会、PTAなど地域で活動する住民団体を中心に構成され、次のような活動に取り組んでいます。(活動の内容は学区によって異なります)

(1)学びあう活動 … 福祉調査、福祉相談会、福祉研修会、広報紙の発行 など。
(2)ふれあう活動 … 単身高齢者の茶話会、子育てサロン、世代間交流 など。
(3)支えあう活動 … 見守り活動、寝具クリーニング、ちょいボラ など。
(4)健康すこやか学級 … 介護予防を目的とした体操、脳トレ など。

・勧修学区社会福祉協議会
・山階学区社会福祉協議会
・鏡山学区社会福祉協議会
・音羽学区社会福祉協議会
・安朱学区社会福祉協議会
・陵ヶ岡学区社会福祉協議会
・大宅学区社会福祉協議会
・山階南学区社会福祉協議会
・百々学区社会福祉協議会
・大塚学区社会福祉協議会
・小野学区社会福祉協議会
・音羽川学区社会福祉協議会
・西野学区社会福祉協議会

<問合せ> 山科区社会福祉協議会(電話593-1294)
TOPへ戻る