本文へ移動

地域福祉活動レポート

【鏡山】「鏡山の歴史をたんけんしよう!」が開催されました!

2021-11-27
カテゴリ:鏡山
 鏡山小学校児童のみなさんに、自分が住んでいる地域の歴史を知ってもらい、地域に興味関心を持ち、地域愛を持ってもらうことを目的として開催しました。
 当日は山科の歴史に詳しい鏡山次郎先生の案内のもと、鏡山小学校を出発し、鏡山学区に昔あった「山階寺」の跡地をまわり、要所にある跡碑を確認しながらお寺の広さを体験しました。
 次に京都薬科大学グランド内にある「義経腰掛石」を見学し、一人ずつ石に腰掛け、鎌倉時代の歴史に思いを馳せてみました。
 学校への帰り道、中世の頃にあった「四手野井城」の跡地を巡り、11時45分ごろに小学校へ戻ってきました。
 小学生の子どもたちにとって、鏡山学区のこのような歴史を今は漠然と認識したところかと思いますが、これから日本の歴史を勉強していくなかで、自分たちの住んでいる地域が歴史の深い素敵な場所なんだということを、きっと思い出してくれるのではと期待しています。

<職員レポート>
 鏡山小学校の子どもたちが参加して、「鏡山の歴史をたんけんしよう!」が開催されました。今回は、山階寺跡と厨子奥地域を、鏡山次郎先生の案内で探検しました。
 鏡山小学校を出発し、旧東海道からすずめ坂、五条別れ道標、山階寺跡碑、義経腰掛石と山階寺跡地を周回した後、厨子奥公会堂から四手野井城跡地を横切って鏡山小学校に戻りました。
 雨が心配されましたが無事に探検を終え、今まで知らなかった鏡山の歴史をたくさん知ることができました。
TOPへ戻る